初詣のルール

もうすぐで今年も終わりますね。⛄

年明け、ワンちゃんを連れて初詣を考えている方もいるのではないでしょうか? 

今回は初詣のルールについてまとめました

古くから動物は「穢れ」「畜生」と考えられ、神様のいる神聖な場所に入れるべきではないと言われてきました。 

しかし、今では”ペットは家族”という考えからワンちゃんの同伴を許可している神社やお寺も少なくありません。 

中にはペットのご祈祷、七五三をしているところや、ペット用のお守りを売っているところもあります。 

まずは神社やお寺のホームページを見て犬を連れて行っても大丈夫なのか確認するようにしましょう。 

連れて行くときの注意点 

ペット同伴OKという場所でも、参拝者の中には動物が苦手な方もいらっしゃいます。 

リードを短く持つ、またはベビーカーに乗せるなど他の参拝者の方の迷惑とならないようにしましょう。 

また、神社やお寺には重要文化財に認定されているものや、大切に祀られている樹木もあります。 

マナーパンツを済ませておく、事前に排泄を済ませておくなど粗相をしないように気を付けましょう。 

もしも粗相をしてしまった場合にはきちんと後始末をしましょう。 

持っていくもの 

・首輪やハーネス 

・リード(リールタイプ以外の伸びないもの) 

・リュックやベビーカー 

・お水(飲料用と排泄処理用) 

・ティッシュやビニール袋などの排泄処理セット 

・マナーパンツ 

・おやつ 

まとめ 

“ペットは家族“という考えでワンちゃんの同伴を許可している神社やお寺が増えてきていますが古くからの風習や考えを大切にしている方もいます。 

参拝に行く際にはこれらのマナーを守り、飼い主さん、ワンちゃん、そして他の参拝客の方も安全に、幸せな1年の始まりになると良いですね☺️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次