犬・猫専門の動物病院
- 緊急の際は
お電話ください - 0422-27-6539
犬の五感の中でもっとも発達しているのは嗅覚です
それは皆さんご存知だと思いますが、どれくらいすごいのか知っていますか?
今回は犬の嗅覚について書きたいと思います。
嗅覚
犬の嗅覚は元々優れていますが、人と犬の嗅覚を比べて見ると、ニオイの種類にもよりますが100万~1億倍の嗅覚があると言われていますただ、犬は臭いを強烈に感じているのではなく、人間が嗅ぎとれるニオイの100万分の1であったとしても嗅ぎ取れるということです。犬は人間では気がつかないような小さなにおいを嗅ぎ取ることができますが、遠くのにおいを嗅ぐのはあまり得意ではありません。例えば、1メートル先にあるカレーのにおいを人が嗅ぎ取ることができたからといって、犬は離れた場所からカレーのにおいを感じ取ることができるわけではありません。猟犬や警察犬がにおいから何キロも離れた獲物や犯人を追うことができるのは、その場所に残された小さなにおいを順に辿っているからです犬はおよそ1~3メートルほどの距離までしかにおいを嗅ぎ取ることができないと言われているので、においを嗅ぐためには近寄る必要があります犬はにおいのひとつひとつを区別して嗅ぎ分けることができます。例えばカレーのにおいは、人間にとってはただのカレーのニオイでしかありませんが、犬にとっては、食材や、香辛料などの情報をバラバラに分解して嗅ぎ分けることができます犬同士でお尻のニオイを嗅ぎ合っているのを見たことがあると思います。犬には肛門腺というものがあり、そこから分泌されているニオイは、犬にとって個人情報のようなものです。性別や年齢、強さ、性格までをも知ることができるとされています
嗅覚が優れている理由
犬の鼻腔の奥にはニオイを感じ取れる「嗅細胞(きゅうさいぼう)」というものがあります。この嗅細胞の数が人間は500万個なのに対して犬は1億~2億個ほどあると言われており、また、鼻の一部でにおいを感じ取るときに重要な「嗅粘膜(きゅうねんまく)」は人間の何倍もの広さがあります犬の鼻が濡れている理由は、嗅粘膜から出る分泌物によるものです。鼻の表面には細かい溝があるのですが、その溝に分泌物がたまることで鼻が濡れているように見えるのです。実は、この湿っている状態こそが、犬の嗅覚が優れている理由の1つです空気中にはいろんなニオイが漂っていますが、そのニオイが分泌物に触れることで、分泌物に溶け込み、嗅粘膜からニオイ強くを感知することができます。そのため、嗅粘膜を覆う分泌物は、ニオイを感じ取るためのアンテナのような役割をしています
ニオイの情報をバラバラに嗅ぎ分けることが出来る事知ってましたか?
犬の嗅覚は私たちが思っているよりずっとすごいものだったんですね
〈ご予約・お問合せはこちら〉
診療時間 9:00-12:00/16:00-19:00*
*月曜終日と、日曜・祝日の午後は休診です
各種クレジットカード・ペット保険に対応しております。
現金のほかに、以下のお支払い方法が可能です。
〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2-38-14
第一ユーキビル1階