犬・猫専門の動物病院
- 緊急の際は
お電話ください - 0422-27-6539
犬糸状虫症はフィラリア症ともよばれ、イヌにとってとても重要な病気であり、有名な病気の1つでもあります。犬糸状虫症は蚊の媒介によりイヌの心臓や肺動脈に寄生し、心不全を起こしたり、肝臓や腎臓、肺など障害を発生させます。
原因
犬糸状虫症は、蚊の媒介によって感染する寄生虫症です。感染したイヌの血の中に存在するミクロフィラリアが吸血により蚊の体内に侵入して感染子虫となり、他のイヌに再び吸血するときに皮膚から感染し、右心部から肺動脈で成虫になります。
犬糸状虫症に感染したイヌは、発咳し、お散歩などの運動を嫌います。重症の場合は腹水が溜まり、慢性化し死に至ります。また、犬糸状虫症には突然、血色素尿と虚脱状態になるような急性症もあります。
最近では、*ネコへの感染例もあります。
*猫のフィラリア症…イヌで知られているフィラリア症ですが、ネコにも感染します。
猫のフィラリア症は、イヌより重篤な症状や突然死を招くこともあります。
感染方法はイヌと同じく蚊が媒介します。蚊がフィラリアに感染したイヌ
を吸血し、その蚊が次にネコを吸血することで感染します。
症状は呼吸困難や、咳、嘔吐、食欲不振、体重減少などがみられます。
悪化すると突然死を招くことがあります。
猫のフィラリア症もイヌ同様に、毎月1回の予防薬を投与することで
安全で確実に行えます。
症状
発咳や運動不耐性から始まり、呼吸困難や腹水の貯留、削痩、貧血、失神などの心不全症状がみられます。心臓に負担がかかり、全身に影響を及ぼします。そのため、肝硬変や腎不全などの臓器に機能不全を引き起こすようになります。そのため、死亡することが多いです。
症状の進行の程度は、寄生している虫体の数やイヌの大きさに関係します。
また、犬糸状虫症には血色素尿と呼吸困難、虚脱などの症状を主徴とする急性症があります。
治療
症状が軽度のうちは注射による殺成虫剤を投与します。死滅した虫体は徐々に吸収されますがそれまでは運動制限を厳守にします。麻酔がかけられるようなら、頸動脈から鉗子で虫体の摘出を行います。
予防
現在月1回投与の予防薬が主流です。投与期間は蚊の出現時期から1か月後に初回の投与をし、蚊の見られなくなった時から1カ月後を最終の投与時にします。予防薬を与える際、事前に血液検査により感染していないことを確認してから投与します。
参考文献 動物看護学(各論)
イラストで分かる 犬の病気
〈ご予約・お問合せはこちら〉
診療時間 9:00-12:00/16:00-19:00*
*月曜終日と、日曜・祝日の午後は休診です
各種クレジットカード・ペット保険に対応しております。
現金のほかに、以下のお支払い方法が可能です。
〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2-38-14
第一ユーキビル1階