●直接口の中に投薬する
食欲がない子にも投薬が可能で、薬を飲ませるのに確実な方法です。
暴れてしまう子、口を触らせてくれない子には難しいこともあります。

<錠剤>
①犬歯の後ろの隙間に親指と人差し指を差し込むようにして上あごを持ち、
鼻先を軽く上へ向かせます。

②もう片方の手で薬を持ちながら、残りの指で下あごを開かせます。
舌の奥に錠剤を落とします。

③すばやく口を閉じ、のどをやさしくなでます。
喉が動いたり、鼻先をなめる仕草が飲み込んだサインとなります。

E98CA0E589A4

<液剤>
①顔が少し上を向くようにしっかりと持ちます。

②犬歯の後ろの隙間にスポイトを差し込み、薬を流し込みます。

③飲み込めるまで、顔はそのまま少し上を向かせてのどをやさしくなでます。

E6B6B2E589A4

<粉末剤>
①顔が少し上を向くようにしっかりと持ちます。

②頬を外側にひっぱり、口の中を少し広げるようにします。
頬と歯の間に薬を入れます。

③外側から頬をもんで唾液と混ぜ合わせます。

E7B289E69CABE589A4

粉末剤を直接口に入れるのは難しいかもしれません。
少量の水で溶かし、液剤と同じようにスポイトで飲ませる方法もあります。

※注意点
噛まれたり、引っ掻かれたりしないように気をつけて下さい。
嫌がる場合は大きめタオルで体を包んで手足が出ないようにすると安全です。

●フードに薬を混ぜる
食欲がある子に限られますが、嫌な思いをさせず手軽な方法です。
薬だけを残したり、吐き出す可能性が高くなるので、しっかりと飲み込んだか
確認が必要となります。
<ドライフード>
①少量のフードと薬を先に与えます。

②残りのフードを見せながら与えると、早くおかわりが欲しいと思い
薬に気づかずにフードと一緒に食べてくれます。

③お皿や床に薬が落ちていないか確認してから、残りのフードを与えます。

<ウェットフード>
①一口サイズの団子を作り、その中に薬を埋め込みます。

②いくつか団子にしたウェットフードを用意しておき、
フードのみ → フードと薬 → フードのみ の順で与えると
薬に気づきにくく、疑われずに飲んでくれます。

※注意点
薬が混ざっていることを認識してしまうとフード自体を食べなくなってしまう
子もいます。できる限り薬をフードに隠して与えて下さい。

いつ薬を飲むことになっても大丈夫なように口を触る、開くなどの練習をして
ワンちゃん、ネコちゃんだけでなく、飼い主様も慣れておくことが大切です。
また、飲ませ方が分からない場合は一度、動物病院でやり方を見せてもらいましょう。

参考文献 Pfizer Animal health コンプライアンス向上計画!お薬の飲ませ方

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次