ホーム
当院について
スタッフ紹介
料金案内
診療案内
地域猫
ペットホテル
往診診療(FIP・地域猫不妊治療)
猫伝染性腹膜炎(FIP)
診察予約
アクセス
プライバシーポリシー
ホーム
当院について
スタッフ紹介
料金案内
診療案内
地域猫
ペットホテル
往診診療(FIP・地域猫不妊治療)
猫伝染性腹膜炎(FIP)
診察予約
アクセス
プライバシーポリシー
犬・猫専門の動物病院
緊急の際は
お電話ください
0422-27-6539
ホーム
ペットの気になる症状
猫ちゃんのこと
猫ちゃんのこと
– tax –
寄生虫シリーズ① 回虫
犬猫に寄生する回虫類には、犬回虫と猫回虫、犬小回虫の3種がいます。 犬回虫は犬 猫回虫は猫が主な終宿主(寄生虫が成体になった時に寄生する生物)です。犬小回虫は犬猫、さらにその他の食肉目に寄生し、フェレットにも猫回虫と犬小回虫の寄生が認めら...
2014年12月1日
換毛期
日に日に寒くなりますが、この時期になるとワンちゃん、ネコちゃんの 抜け毛が多くなりますね。毎日、掃除をしてもきりがない…そんな話も伺います。 今回は換毛期についてご紹介します。 換毛期とは? 毛が抜け変わる時期のことを「換毛期」と言います。 ...
2014年11月14日
犬・猫の感染症について ⑩猫クラミジア感染症
猫クラミジア感染症はネコクラミジア(クラミドフィラ フェリス)による感染症です。 以前は北米に限られていると考えられていましたが、現在はヨーロッパやオーストラリア、日本でも発生がみられ、多種の哺乳類や鳥類に感染が起こることが知られています...
2014年11月8日
肥満 ~ダイエット編~
以前、肥満の予防についてお話させていただきました。 今回は、ダイエットについてです。 体重や体格が気になる…、現在ダイエットに挑戦中…、リバウンドしてしまった…など ワンちゃん、ネコちゃんのダイエットでお悩みの飼い主様も多いのではないでしょう...
2014年11月2日
犬・猫の感染症について ⑨猫パルボウィルス感染症(猫汎白血球減少症)
猫パルボウィルス感染症は、白血球減少という症状から別名・猫汎白血球減少症とも呼ばれています。このウィルスは現在の犬パルボウィルスの起源とされ、猫パルボウィルスは犬には感染しませんが、犬パルボウィルスは猫に感染する可能性があると言われてい...
2014年10月25日
肥満 ~予防編~
秋になると、ワンちゃんやネコちゃんは冬に備えて脂肪を蓄えようとするため、 食欲が増す子が多くなります。 いつもよりごはんを欲しがったり、ガツガツと勢いよく食べたりしていませんか? 物足りなさそうにしている姿をみると、ついついおかわりをあげて...
2014年10月18日
猫ちゃんとお水
朝晩寒くなってきて、サンダルでの通勤が厳しくなってきました。 これから、寒くなってくると増えるのが猫ちゃんの泌尿器疾患です。 猫の祖先は砂漠で暮らし、あまり水を飲まず濃縮された尿をするため、泌尿器系の病気が多いと言われています。 そして、寒...
2014年9月21日
犬・猫の感染症について ⑥猫免疫不全ウィルス感染症(猫エイズ)
猫免疫不全ウィルス感染症(猫エイズ)とは 人やサルの免疫不全ウィルスと同じ仲間のウィルスによってネコに対して免疫不全を起こす感染症で、俗に猫エイズとも呼ばれています。 原因 感染しているネコの唾液を介して伝染しますが、舐め合ったり、同じ食器...
2014年9月13日
犬・猫の感染症について ⑥猫白血病ウイルス感染症
猫白血病ウイルス感染症は、猫白血病ウイルスに感染して起こります。このウイルスに感染すると、その20~30%のネコに白血病やリンパ腫といった血液の腫瘍が発生します。しかし、実際には、血液腫瘍よりも、その他の様々なネコの病気の原因になっていること...
2014年8月29日
犬・猫の感染症について ④猫の風邪(カリシウィルス感染症)
今回も前回に引き続き、猫の風邪について説明したいと思います。 前回はヘルペスウィルスについてお話しましたが、今回はヘルペスウィルスと混合感染するカリシウィルスについてお話致します。 <カリシウィルス> 猫カリシウィルスは、猫の風邪の原因の一...
2014年7月18日
犬猫の感染症について ③猫の風邪 (猫ウィルス性鼻気管炎)
猫の風邪 (猫ウィルス性鼻気管炎)とは? 猫ヘルペスウィルスの感染により発症する病気です。 この病気はヘルペスウィルスだけでなく、カリシウィルスやクラミジアと混合感染することが多く、子猫の時にかかりやすい病気です。 今回はヘルペスウィルスにつ...
2014年7月5日
犬猫の予防について ⑦定期駆虫について
写真は当院で認められた、条虫の片節と言われるものです。 ネコちゃんのお尻のあたりに、白いものが伸び縮みして動いていました。 お腹の中にいると、なかなかわからないことが多い寄生虫になります。 今回はおしりに見られたので、しっかり駆虫することが...
2014年5月23日
1
...
7
8
9
10
TEL
アクセス
トップへ
閉じる